衛生アドバイザーのひとことコラム

 

島根県出雲市の児童福祉施設でO-157集団感染
 
島根県出雲市の児童福祉施設にて30人のO-157の感染が確認され、検査結果が出ていない関係者もいることから
今後感染者は増える見込みとされています。
重症者はいませんが、下痢や腹痛、発熱、血便がみられ健康観察が行われています。
(Yahooニュースより一部抜粋)

O-157は加熱が不十分な食肉などが原因となることが多く、
食材の中心部までしっかり加熱することが重要と言われています。
余談ですが、0-157を反対から読むと75度、1分加熱すると菌が0(ゼロ)と
語呂合わせになります。
多くの食中毒菌は中心部が75度で1分以上の加熱が必要と言われています。
バーベキューなど野外のイベントが多くなる季節。
手洗いを忘れず、しっかり食材の中心部まで火を通して、食前食後の除菌も心掛けましょう!

 

福井県でアニサキス食中毒
 
4月28日、福井県の敦賀市内の量販店で購入した刺身を食べ、胃からアニサキスが発見された。
同店の魚介類販売は1日間の営業停止処分。県は鮮度維持や目視確認、冷凍、加熱などで予防するよう呼び掛けている。
(福井新聞より一部抜粋)

ここ数年、アニサキス食中毒が増えてます。
店舗で食する魚だけではなく、スーパー等で販売し流通する刺身などにも十分注意が必要です。
寄生虫類にはアルコールなどの製剤は効果がありませんが、目視確認などで対応しましょう。

 

集会場の焼肉でカンピロバクター食中毒
 
鳥取県日野郡内の地区集会場で行われた焼肉会食で発熱や下痢、腹痛などの症状を訴え、
便よりカンピロバクター・ジェジュニが検出された。
鳥取県は対策として十分な加熱、生肉用のトングを分けるなどの注意を呼び掛けている。(Yahooニュースより一部抜粋)

これから気候が良くなり、野外での飲食も多くなってきます。そこで注意したいのが、過熱不十分による食中毒です。
カンピロバクターや大腸菌群などは食材の十分な加熱がポイントです。
食材の中心部までしっかり火が通るように心掛けましょう!
食材を取り分けるトングやお箸などは使い分けをし、適宜除菌剤を併用しましょう!

 

飲食店でノロウイルス相次ぐ
 
3月31日、滋賀県大津市の飲食店で45人が下痢や嘔吐の症状
4月1日には兵庫県神戸市の焼肉店で18人が食中毒の症状を発症

春先でも猛威を奮うノロウイルス。店舗等で対策はされていても減らない食中毒。
普段と少し違う事が起こると発生しやすいと言われています。
急な来店や多くの注文や混雑、バイトの欠員などのシフト問題・・・
普段からの健康体調管理と基本の衛生管理の徹底を!

 

3/18 福島県のベーカリーで142人がノロウイルス感染
 
福島県いわき市のベーカリーでサンドウィッチを食した幼稚園児など142人が下痢などの症状を訴えた。
全員からノロウイルスが検出され、店の従業員から感染したとみられている。(福島テレビニュースより一部抜粋)

ノロウイルスは今回のように実は人から食品、その食品を喫食することでまた別の人へ
感染することが多いウイルスです。
保ウイルス者が調理に携わり、その食品からわずか数十、数百というウイルスで
多くの感染者を引き起こしてしまいます。
調理従事者の健康管理はもちろんのこと、人の手指が感染経路になることから手洗いの徹底と
適宜除菌をお忘れなく。
 

 

3/6 海外で鳥インフルエンザによる死亡事故!
 
カンボジアで11歳の少女がH5N1型の鳥インフルエンザに感染して死亡。
一般的に鳥に感染するものですが、稀に人への感染が見られ大きな問題になっていた。
国内でも鳥インフルエンザが流行して殺処分が各地でされる中、注意警戒が必要である。

現在も引き続き調査が行われていますが、ウイルスは変異しますので、人から人への感染の可能性も考えられます。
現在は人から人への感染は確認されていませんが、手洗いや除菌剤を用いて感染対策を行いましょう!
 

 

2/23 栃木県宇都宮市の保育園で77人ノロウイルス集団感染!
 
市の調査では先月末より児童76人、職員1人が嘔吐や下痢の症状を訴えていた様子。
そのうち5人の検査で2人からノロが検出され、手洗いや消毒の徹底を指導した。 (NHKニュースより一部抜粋)

今年は例年になくノロウイルスが多く、手洗いや消毒の徹底指導が行われております。
前回もコメントしましたが、アルコール製剤ではなかなか対応出来ないノロウイルス。
物品の除菌には塩素系製剤をうまく活用してノロウイルス対策を!!
 

 

 

2/9 東京都の飲食店で63人がノロウイルスによる感染
 
1月末、東京都調布市の飲食店で食事をした63人が吐き気や嘔吐の症状を訴え、保健所が調べたところ、
ノロウイルスによる集団食中毒と判明しました。
提供された食べ物のうちフルーツから検出されており、原因とみられています。 (NHKニュースより一部抜粋)

 
ノロウイルスは少量のウイルスで感染する事が認めらており、感染者の手を介して食品に、
その食品を喫食することで感染するという二次感染が非常に多いのも知られています。
アルコールではなかなか対応できないノロウイルス。
塩素系を有効に使用してノロウイルスの対応をし、日頃の手洗いとともに日々の衛生管理を!
 

 

 

2/5 函館の保育所でノロウイルス検出
   (北海道新聞より一部抜粋)
 
ノロウイルスは少量のウイルスで感染する事が認めらており、感染者の手を介して食品に、
その食品を喫食することで感染するという二次感染が非常に 多いのも知られています。
アルコールではなかなか対応できないノロウイルス。
塩素系を有効に使用してノロウイルスの対応をし、日頃の手洗いとともに日々の衛生管理を!